ども。サソ男です。
よっ!!まってました!!
3月16日の地震からもう3カ月半、
ついに我が愛する映画館
109シネマズ富谷が営業再開となりました。
もう忘れかけてるけど、やっぱ震度6レベルでは
いまだに多くの被害が残っております。
近くのスーパー銭湯もまだ音沙汰ないし、
この映画館もぶっちゃけこのまま潰れると思ってたぞ・・(涙
でも正直、復旧にこれだけ時間がかかったとなると
果たして中の様子はどうなってるのかと心配でなりませんでした。

ドキドキ・・・・・・・


あ、ふつうだ・・・・
天井が落ちてるとか、地面が割れているとかはなく
まぁお客が少ないから静かでいつもの映画館でした。
あ、でもゲーセンはまだ閉まってたのでそっちは修復できてなさそうです。
そういう意味では映画館サイドが修復に力を入れてくれたのだと思います。
ありがたい。
というかみんな、もっと来てやってくれ!!!!
コンセッション(食べ物屋)も平常運転でしたので、

これで心置きなく
トップガン マーヴェリック


を観ることができました!!
いやぁーーーーー!!
実写 の チカラ って スゲーーー!!!!
昨今は昔の映画のリメイクや続編がやたら多いのですが、
そんな中トップガンは超名作にも関わらず1作止まりだったのです。
そしてついに前作(1986年)から約35年ぶりの続編!!!
(35年って続編って言わないよな普通。。。。)
今回も前作と同様CGや特撮ほぼなしの実写撮影。
映像が綺麗な分、どこかでCG使ってても違和感なく観れちゃうんですが
実写映画は“環境音”と“役者の表情”が違う気がします。
これは4DXで観たい作品だ!!!!!
4DXの紹介の時に流れるカーチェイスムービーよりも恐らく
トップガンの方がより4DXの真価を感じることができるでしょう。
そして何がすごいって
トム・クルーズ若い!!!!(しかも実際に戦闘機に乗って飛びながら撮影してる)
あたおかでしょ、まじ何なのこの人。
しまいには59歳でもセクシーな濡れ場をしてのけるという・・・・
まぁ生い立ちや背景にはいろいろ思うところはありますが、
にしたところで映画界の生ける伝説ですよこの御人は。
109は相変わらず私にとっては大事な映画館であることがわかりました。
唯一の口惜しい点はトップガンを4Dで観れなかったことですが、

なんと4DXシアターはまだ地震の修復中で立ち入り禁止でした。。。。(涙
料金が高いんでなっかなか気軽に足を運べないのですが
今回は見たかったなぁ~。。
映画館様におかれましてはゆっくりと復旧していただければと思います。
ではまた明日。